個人情報保護方針
2008年5月1日制定
株式会社 インテグリティ
代表取締役 鈴木和実
株式会社インテグリティでは、個人情報を適切に保護することが重要であると認識し、個人情報保護方針として、次の通りに取り組みます。
1.個人情報の取り扱いに関して、個人情報の保護に関する法律および個人情報に関するガイドライン、その他の関係法令等を遵守します。
2.個人情報の紛失、破棄、改ざん、及び漏洩等を防止するため、不正アクセス対策、ウィルス対策等の情報セキュリティー対策を行ないます。
3.個人情報取り扱いに関する規程類を策定し、実施・維持及び継続的改善を行ないます。
4.個人情報の取り扱いに関して就業者に教育を実施し、周知徹底します。また、個人情報を業務委託先に提供する場合は、守秘契約等によって業務委託先に個人情報保護を義務付けるとともに、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理します。
5.個人情報は、あらかじめ明示した収集目的等の範囲で利用します。また、保有する個人情報について、本人からの明示、訂正、削除、利用停止の依頼には誠意を持って対応します。
● 安全管理措置に関する相談窓口
(1)本店 総務部
(2)住所 : 〒235-0023 横浜市磯子区森1-13-6-207
(3)電話 : 045-758-2302 Fax : 045-753-8104
(4)Email : admin@integrity-jp.com
以上
情報セキュリティ基本方針
2008年5月1日制定
株式会社 インテグリティ
代表取締役 鈴木和実
当社は情報システムの設計・開発・保守・運用等の情報資産に密接に関わる事業活動を行っており、
事業活動の中で得た情報資産を、適切に保護管理することは当社の社会的な責務と考えます。
当社は、情報資産を保護することの重要性を認識し、情報セキュリティ基本方針を定め、
情報資産に要求される機密性・完全性・可用性を維持する活動を実践します。
この情報セキュリティ基本方針は、当社の全役職員および当社の管理下において作業に従事する人々を対象とします。
1.法令および規範を遵守し、高度情報化社会の発展に貢献します。
2.お客様及び当社の情報資産のセキュリティの維持に努めます。
3.具体的かつ合理的な安全対策を講じて、情報資産に対する不正なアクセス、紛失、改ざん、
漏えいの危険防止に努めます。
4.すべての役職員、および当社の管理下において作業に従事する人々に対し、
情報資産の重要性を認識させ、「情報セキュリティ」に必要な教育を行います。
また、法令や規定に違反した場合には違反者に対して明確な責任を求めます。
5.上記活動の管理体制を確立し、継続的改善を努めます。